• Instructor

  • Instructor

  • Instructor

  • Instructor

すぎやま ひろ子

Hiroko Sugiyama

活動エリア

【関東】 千葉県 東京都 神奈川県

  • 登録日:

簡単!一言質問するだけで、
人生と人間関係が幸せに好転

フィードフォワードは、「未来に目を向けるための」とても簡単なコミュニケーション技術です。
誰でもすぐに使えて、少し会話の中に取り入れるだけで、お互いが幸せなコミュニケーションを取ることが出来ます。「これからどうしたいですか」このキーワードをベースに「明日何たべようか」「休みの日どうする」質問された人が、少しでも先のこと(未来に目をむけ)考えはじめられたら、それがフィードフォワードです。

講師になったきっかけ

きっかけは50代、今までのキャリアや作り上げてきたものを一端完了させて、新しい第2の人生、新しい生きがいを模索している時期でした。職業柄、様々な勉強会、セミナーに参加してきましたが・・・もうそろそろ落ち着こうと考えていました。大学に編入したり、医療系の国家資格を取ったり、勉強は続けていましたが、大きな自己啓発系のセミナーは、もうお腹いっぱいといった感じでした。
ところが、ある勉強会で「とても熱い人」がおりまして、久野先生の成功哲学、ゴールドビジョンを薦めてくれました。最初はふ~んといった感じで、正直あまり期待をしていませんでした。でも認知科学を取り入れた考え方に、あれっ?何か違うかも・・・と興味を惹かれました。良く分からないけれど、自然で穏やかな久野さんの在り方にも惹かれましたし、とりあえずやってみようと、まず基本のフィードフォワードをクライアントさんに試しはじめました。するとびっくりするくらい皆さんが良い方へ変わっていったんです。

なかなか行動や変化を起こせない人が変わり、うつ病の人が元気になったり、認知症の母が良く笑うようになった、子供が自分のやりたいことに集中力をもって取り組むようになった、大人になって良い友人関係をつくることができた、自分の夢を思い出した!などなど、みなさんたくさんの笑顔とともに感謝の声をくださいました。

これはすごいことだな~と、フィードフォワードサロンにも入って活動しているうちに、実はこのシンプルなコミュニケーション技術に、ぎゅぎゅっとゴールドビジョン(認知科学を取り入れた成功哲学)のエッセンスがこめられていることに、「わぁ~」すごいと思わずつぶやいていました。
世の中の人に、是非このコミュニケーション・脳の使い方をもっと知ってほしい。周りのみんなに幸せになってほしい。そう願って講師になろうと考えたのがきっかけです。

認定講師としての想い

例えばみなさんが、「今度の休みどうする」って聞かれたらどうでしょう。
とりあえず答えようとして、おもわずお休みどうしようって、先のことを考えませんか。
もちろん将来の夢や、ずっと先の大きな計画について質問するのもとても良いことです。でも、多くの方が日々生活するのが精一杯で、すぐにはいっ!って答えられる人は少ないかもしれませんね。
だから、日常や職場のなかの会話のなかで、ちょっと「先のことを質問する」会話に変えるだけで良いのです。いつも今から少し先のことを考える。これが習慣になってくると、いつのまにか結構「前向きな人」「未来を考える人」になっています。
もちろん、未来には不確定要素がたくさんあり、心配や不安なことを考えてしまうかもしれません。でも、大抵は過去の経験を思いおこして不安になってしまうことが多いようです。でも、過去は変えられません。変えられるのは今この瞬間から未来だけです。

過去の経験や出来事に囚われて「もやもや」してみたり、過去の記憶にひきずられて不安な未来を想像したり、自分はダメだと思い悩んだり、そこから抜け出せず先へ進めずにいる。私もどちらかというとこちらのタイプの人間でした。
でも最近、友人に昔のことを聞かれて「あれっ、昔のことあまり思い出せない。最近未来のことしか考えていないな~」という自分でもビックリの体験をしました。
知らず知らずのうちに、フィードフォワードで「未来脳」になっていたんですね。
気がづいたら、人生や人間関係が、幸せで、自分の望む方向へ変わっていきました。

この感覚を、是非皆さんにも体験してもらいたい!
未来をになう子供たち・生活に追われながらも夢をあきらめない大人達・そして結構良い年齢の方達にも
フィードフォワードは簡単ですぐに使えます。是非、このコミュニケーションツールを日常の会話に取り入れて、今よりもっと幸せな未来、望む人生を創っていってほしいのです。

この講師が開催する体験会・講座

TOP